こんにちは。悪性リンパ腫3クール目治療中の3才ゆーたんのママです。
昨日7時前に寝たゆーたん。
ゆーたんが寝てから6回のおむつ替え。
23時に利尿剤が入ったので頻繁に交換。新生児並みのおむつ替え。
朝は6時半に起きた。
食欲は相変わらずないようで朝ごはんもたべず。
今日は10時から食事制限なので少しでも食べられるものをと思ったけど、気持ち悪いみたいなので無理強いはやめた。
午前中からごろごろしているゆーたん。1時間ちょっと寝た。

午後CTの鎮静のために腕に点滴がささるのでそれが入る前にお風呂に。
午後は少し元気になってきたもののプレイルームへ行く元気はなく部屋でごろごろのんびりすごした。


15時にやっとCTのための点滴が腕にささった。
ゆーたんは大泣き。

そして16時半にやっとCT。
10時から食事ストップだったから長かった。
血栓が消えていればくすりが一つ減るから消えててほしいし、被爆のことを考えても、造影CTはもう終わりにしたいなぁ。
造影CTは普通のCTよりもリスクが高くなる。確率はかなり低いけど死亡率も説明にはかかれている。
そういうのを見ると心配になる。
15分程度で終わり部屋に戻る。
途中で目覚めるがふらふら。
それでもアイスが食べたいと言うので、ゆーたんが昨日リクエストしていたガリガリくんをかいにいった。
夜は少し冷やし中華を食べた。
少しずつ元気になってるけど、血中濃度が下がらない。明日のお昼の退院が難しくなってしまった。
明後日の土曜日は運動会だから、明日の午後の採血の結果で夕方に退院できるといいんだけど…
今日の午後から点滴の量もさらに増えて、おしっこもかなりしている。
今日は1日でなんと24回!!
毎回重さをはかってなかなか大変、、、
明日どうか下がっていますように!!!